ご利用される方々へ

  • ご予約状況の確認はこちら
休館日
月曜日(祝祭日の場合は翌日)
年末年始(12月29日から1月3日)
所在地・連絡先
〒520-0801
滋賀県大津市におの浜1-1-20
TEL:077-527-3315
FAX:077-527-3319
MAP
大きな地図で見る
  • コンベンションリンケージ
  • お客様の声

利用規定

県民交流センターでは、利用規定を以下のように定めております。
ご利用の際は、規定・注意事項等にご留意ください。
不明の点は、どうぞお気軽にお問合せ・ご相談ください。

利用日および利用時間

利用日

1月4日〜12月28日 火曜日〜日曜日
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日)、年末年始(12月29日〜1月3日)

利用時間

9:00〜21:00(受付は 9:00〜19:00)

  • ※なお、施設の点検、修理等で臨時に休館する日がありますので、ご留意ください。
  • ※駐車場の入出庫時間は 7:00〜23:00です。
ピアザ淡海 県民交流センター 1階会議室受付
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1-1-20
会議室受付専用ダイヤル
受付時間:9:00〜19:00 ※年末年始(12月29日〜1月3日)を除く
休館日:毎週月曜日(月曜日が休日の場合は、その翌日)、年末年始(12月29日〜1月3日)
休館日の会議室のご利用につきましては、ご相談に応じさせていただきますので、お問い合わせください。

ピアザ淡海 県民交流センター 1階会議室受付

申込受付

受付開始日

利用施設 受付開始日
ピアザホール・大会議室を含む利用 利用する日の2年前
中小会議室 利用する日の1年前
  • 国際会議・国内会議での利用および県内拠点のNPO・ボランティア団体の方が利用される場合は上記受付開始日より早期申込が可能です。詳細は、会議室受付までお問合せください。
  • 受付開始日の午前9時の時点でお申込が重なった場合は、抽選となります。

申込方法

当センター所定の「利用申込書」に必要事項を記入のうえ、会議室受付までご提出ください。FAX、郵送でも受付いたします。(「利用申込書」は、HPからもダウンロードが可能です。)
>>「利用申込書」のダウンロードはこちらから

  • お申込の催事についての資料・パンフレットなどがございましたら、ご準備ください。申込者・会場責任者・催事内容等についてお問合せする場合がございますので、ご了承ください。
  • 利用申込書のご提出だけでは、「利用の承認」とはなりませんのでご注意ください。
  • 準備および後片付け等に要する時間も含めて利用区分をお申込ください。
  • 承認を受けた利用時間の延長は原則できません。やむを得ない場合は、当センターとご相談ください。

利用料金

料金表をご参照ください。
>>料金表はこちら

利用の制限

次のような場合は、ご利用の申込をお断りさせていただきますのでご了承ください。

  1. 県民交流センターの設置の目的に反すると認められるとき。
  2. 公の秩序を乱し、または善良な風俗を害するおそれがあると認められるとき。
  3. 著しく長期間にわたる利用となり、他の者の利用を妨げるおそれがあると認められるとき。
  4. 当センターの施設または設備を損傷するおそれがあると認められるとき。
  5. 集団的にまたは常習的に暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益になると認められるとき。
  6. 物品の販売やサービスの提供等の契約の締結のための催しであるとき。
  7. 申請に係る施設が県民交流センターの事業を行うために必要であると認められるとき。
  8. その他県民交流センターの管理上支障があると認められるとき。

利用の承認

利用の承認は、「利用申込書」を確認後、「利用承認書」の発行をもって行います。

利用当日は、利用者認証のため「利用承認書」をご持参ください。受付でご提示いただき、ご利用施設を開錠いたします。「利用承認書」は利用終了まで保管してください。

利用料のお支払い

利用料(施設利用料)

利用料(施設利用料)は、「利用承認書」受領後に、利用の開始前までに会議室受付にて現金でお支払いください。
銀行振込の場合は、指定した期日までに下記の銀行口座にお振込ください。(振込手数料は申込者負担となります。)
【三菱東京UFJ銀行 六本木支店 (普) 0442241 株式会社コンベンションリンケージ】
【滋賀銀行 膳所駅前支店 (普) 586293 株式会社コンベンションリンケージ】

その他(付帯設備・備品、料飲等)使用料

使用料(付帯設備・備品等)は、使用の開始前に会議室受付にて、現金でお支払いください。
追加の付帯設備使用料は、使用後、必ず当日利用終了時までに現金でお支払いください。

利用料等の返還

いったん、お支払いいただいた利用料・付帯設備使用料については、原則として返金いたしません。

※料金は、改定する場合があります。その際は、「利用承認書」記載の料金をお支払いください。

利用権の譲渡・転貸

当センターの承認なく、利用権の全部又は一部を、第三者に譲渡・転貸することはできません。

利用の変更・取消

利用の変更・取消の届け出

申込後、ご利用者の都合による利用日・時間・会場等の変更、および申込みの取消の場合は、すみやかに会議室受付までご連絡ください。
利用承認後、内容を変更される場合は、改めて事前に承認を受けていただく必要があります。

機器等の使用の取消

一部の機器及びオペレータ手配後に、全部または一部を取消された場合は、取消料をいただくことがあります。

下見(見学)・事前打合せ

下見(見学)

ご利用の前に、施設の下見をご希望の方は、必ず、事前にご連絡の上ご来館ください。事前にご連絡がない場合、利用状況によっては、ご希望の施設をご案内できない場合がありますので、ご了承ください。

事前打合せ

ピアザホール・大会議室をご利用の場合は、開催日の1ヶ月前までに、それ以外の施設をご利用の場合は2週間前までに、当センターの担当とレイアウトや必要な設備・備品・料飲関係について催事に関する詳細な打合せをお願いいたします。

※事前打合せまでに、次の書類をご準備ください。

  • 催事に関する進行表・プログラム(本番スケジュールのわかるもの)
  • 会場レイアウトに関する図面および演出(照明・音響等)に関する仕込み図
  • 搬入計画書(車両仕様・台数、スケジュール等)
  • その他当センター打合せ担当者より指定する資料

ご質問・ご相談などがございましたら、随時ご連絡ください。

利用承認の取消および催事の中止について

次のような場合には、利用承認を取消または催事を中止していただくことがあります。

  1. 利用申込の届出事項に、虚偽の記載があるとき。
  2. 利用規定『4 利用の制限』に該当すると認められたとき。
  3. 承認を受けた利用目的以外に利用したとき。
  4. 利用の開始前または指定した期日までに施設利用料の入金確認ができなかったとき。
  5. 承認を受けた施設等の利用権を第三者に譲渡または転貸したとき。
  6. 県民交流センターの施設等を損傷し、または滅失したとき。
  7. 当該承認に係る施設が、利用前または利用中に重大な事故が発生、または災害その他不可抗力によって、施設の利用ができなくなったとき。
  8. 法令に定める関係官庁への届出を怠ったり、関係法令・規則等に違反したとき。
  9. その他、センターの管理上支障がある行為をしたとき。

注意事項

  1. 館内は、禁煙です。喫煙は所定の場所でお願いいたします。
  2. 当センター内での壁面、ドア等へのテープ、押しピン等による張り紙掲示はできません。掲示は、展示パネルをご利用ください。
  3. 発生したゴミについては、申込者・会場責任者がお持ち帰りください。特に、弁当の空き箱等は、すみやかに処理できるように手配してください。
  4. 当センター内での飲食・ケータリング手配(お弁当・料飲関係)については、必ず、事前にご相談ください。なお、ピアザホールおよび練習室では飲食できません。※県民交流センター内では、飲酒は出来ません。
  5. お茶は、湯沸室のポット、急須等を使用することができます。使用後は、洗浄して元に戻してください。(お茶の葉は、申込者・会場責任者でご用意ください。)
  6. 物品等の販売は、原則として禁止しております。当センター内での物品販売、宣伝等の営利行為については、当センターの承認が必要です。
  • ※催事に付随して物品等の販売をご希望の場合は、申込みの際(事前打合せ時)に当センターとご相談ください。

お願い(利用者の責務)

  1. 当センターが定める規則を遵守し、「利用承認書」の内容にしたがって、会議・催事を開催してください。
  2. 施設に関する法令に定められた関係官庁への届出および許可申請については、申込者・会場責任者で行ってください。
  3. ご利用中の各施設の管理、秩序維持、来館者の管理・案内誘導および事故防止等は、申込者・会場責任者が責任をもって行ってください。その他、当センターの指示に従ってください。
  4. 展示物・貴重品等の管理は申込者・会場責任者で行ってください。当センター内で発生した盗難等には一切責任を負いかねますのでご了承ください。
  5. 施設利用中(準備・撤去を含む)に発生した事故については、利用者、関係会社や来場者いずれの行為であっても、すべて申込者・会場責任者の責任になりますので、事故防止には、万全を期してください。
  6. 不時の災害や事故等に備えて、施設ご利用前に非常口、消火器の位置、避難誘導方法の確認等をしてください。
  7. 設備機器等を外部から持ち込まれる場合は、事前にご相談ください。
  8. 案内板は、各施設に備えつけられていますので、記載等は、申込者・会場責任者で行ってください。
  9. 施設内の催事において、多数の来場者が予想される場合、または他の催事等の開催に支障をおよぼすおそれがあると当センターが認める場合は、当センターまたは会場責任者が警備会社を手配する等、万全の警備体制および来場者(車)整理・誘導体制を敷くこととし、その費用はご利用者のご負担とさせていただきます。
  10. 利用期間中に設備等を損傷したときは、直ちにその状況について当センターに報告してください。故意または過失と認められる場合は損害を賠償していただきます。
  11. 利用終了後、速やかに机・椅子・設備等を原状復帰し、会議室受付に連絡して当センターの確認を受けてください。(ご利用中に停止を受けた場合も含みます。)
  12. 危険物および動物(盲導犬・介助犬を除く。)および悪臭を発するものは持ち込みできません。
  13. 催事に関するお問合せ等には、当センターではお答えできません。会場責任者の連絡先または臨時電話の設置等で対応してください。
    ※複数の会議室を利用される場合は、当日の事務局等の緊急連絡先を当センターにご連絡ください。
  14. 施設の管理運営上必要があるときは、当センター担当者がご利用中の会場へ立入ることがありますので、ご承知ください。

損害賠償および免責

損害賠償

ご利用者が施設等(建造物含む)および設備・備品を毀損、汚損、紛失等させた場合および、管理・運営に支障をきたし、当センターが損害をこうむることとなった場合、ご利用者(利用にかかる関係会社・来館者等を含む)に起因する損害については、それに関わる費用をご利用者に賠償していただきます。

また、ご利用者が施設利用規則および施設利用に関する当センターとの協議事項に違反し、損害が発生した場合にも、損害額を賠償していただきます。

免責

会議等の利用に関わり、こうむることとなった損害等については、いかなる損害賠償請求にも応じられません。施設等のご利用に伴う人身事故および物品・展示品の盗難・紛失・損傷・破損事故等すべての事故について、当センターは補償を含めた一切の責任を負いません。また、ご利用者の行為により事故が発生した場合には当該利用者において解決してください。

搬入出について

別紙、搬入出のご案内をご参照のうえ、当センターの指示を受けてください。

駐車場について

地下駐車場は、77台のスペースがあります。
駐車場のご予約は受け付けておりません。
県民交流センターのご利用の場合も通常の料金です。駐車場内での盗難、事故等には一切責任を負いかねますので、ご了承ください。
入出庫時間は当面の間、7:00〜21:30です、時間外の入出庫はできません。

入庫可能なサイズ

車高 車幅 長さ
2.2メートル 1.8メートル 5.0メートル

お申し込み・お問い合わせ

ページの先頭へ